投稿された記事の一覧

Swatchでログを監視して、攻撃に合わせた対策を自動で実行する方法




ハッカーからの攻撃に対して、千手観音のような活躍をみせるSwatchの応用編 前回の投稿でSwatchの基本的な使い方を解説しました。 このページではiptablesでアクセスを遮断したり、攻撃に使わ … 続きを読む→

minimalインストール時にPAM認証でエラーが出る




「/var/log/secure」を眺めていたところエラーを発見 どうやらsuコマンドでユーザーを変更した際に出力される模様。スイッチユーザーも問題なく動作しているので実害はありませんが、気持ちが悪い … 続きを読む→

サーバのログを監視するSwatchの導入方法と使い方を解説




止めどなくサーバに押し寄せるハッカーによる攻撃 「サーバを無防備な状態でインターネットに繋ぐと、30分でハッキングされる」というショッキングなデータが示す通り、健全なサーバ運用にはセキュリティ対策が必 … 続きを読む→

Windowsにdigコマンドをインストールする方法




BINDを利用してdigコマンドををインストール サーバの詳細情報などを問い合わせるdigコマンドをWindowsにインストールする方法を解説します。 Windowsのバージョンによって多少異なります … 続きを読む→

BINDのlogを適切に設定して攻撃の予兆を察知しよう




ハッカーの攻撃対象になりやすいBIND DNSサーバ BINDのセキュリティについて、以前の投稿でchroot化やDNS Amp攻撃の対処方法などを解説しました。 性善説に基づいて設計されたBINDは … 続きを読む→

Linuxでファイルが文字化けした際の対処法




文字化けしたファイルに対する対処法 文字コードの違いや圧縮ファイルの解凍失敗の際に発生するファイルの文字化け。GUIであれば選択して削除できますが、CUIだと何と指定して削除するかも分かりません。 そ … 続きを読む→

WinSCPで鍵認証のパスフレーズ入力はPageantを使おう




ファイル転送の際に何度も聞かれるパスフレーズを黙らせる! WinSCPで鍵認証の際にパスフレーズを設定していると、ファイルを転送するごとにパスフレーズを求めるアラートが表示されます。 1度や2度ならま … 続きを読む→

Apacheのmod_rewriteモジュールの使い方を徹底的に解説




はじめて利用する方でも分かるように、一から徹底的に解説します リダイレクトやURLの書き換えを行うmod_rewrite。 呪文のように難しい記述に、何をやっているのか分からない挙動。 私自身、自動で … 続きを読む→

Google Hosted Librariesを利用して相互RSSを作る方法




jQueryとGoogle Feed APIを組み合わせて相互RSSを作ります 「Google Hosted Libraries」とはオープンソースのJavaScriptライブラリを提供してくれるGo … 続きを読む→

WordPressのショートコードを利用してSNSのVertical Balloonを設置する方法




はてな、Twitter、Google+、facebook、Pocket、AddThisの設置方法をまとめて解説 以前ソーシャルメディアボタンの設置方法を投稿しましたが、いまだに沢山のアクセスを頂いてい … 続きを読む→

大量のファイルでエクスプローラーが重く感じたらタブ型ファイラーAs/Rを使おう




ビックデータ時代こそ使いたいタブ型ファイラー マルチコアやSSDと、PCの処理能力は飛躍的に上がっています。しかしそれでも重い処理というものが存在します。 1つのフォルダに数万のファイルが展開されてい … 続きを読む→

WordPressの予約投稿が失敗した時に試す4つの解決策




決まった時間に記事を投稿できる便利な予約投稿 SNSでのバズり具合が記事の閲覧者を大きく左右する昨今、読者が読みやすい・アクション起こしやすい時間に更新するということも大切なテクニックの1つです。 そ … 続きを読む→

WinSCPでローカルとサーバの方向を間違えずに同期しよう




アップロードに、バックアップに、大活躍の同期機能 セキュアな通信や、コマンド操作もできる人気のFTPソフトWinSCP。 その中でも特に便利なのが同期機能です。 変更点のみ更新されるので、バックアップ … 続きを読む→

XAMPPで.htaccessを利用すると500Errorになる理由




Apache用の設定ファイルはhttpd.confだけではなかった XAMPPで.htaccessを利用すると500Errorになる場合の対処法を以前の投稿「WordPress、XAMPP、Windo … 続きを読む→

yum-utilsを使って/bootの不要なカーネルを削除する方法




容量の限られた/boot用パーティション Linuxのセオリーではブート用のカーネルはHDDの先頭100MBにインストールすることが推奨されています。(今ではそうでなくても普通に起動します。) カーネ … 続きを読む→

PukiWikiにgooglemaps3を導入して、Google MAPを表示する方法




googlemaps3プラグインを入れれば簡単に表示できます googlemaps3は以前紹介したgooglemaps2の後継です。Google Map APIの変更に合わせてバージョンアップされまし … 続きを読む→

Google Analyticsの直帰率がおかしい(異常に低い)




Google Analyticsの直帰率が急に0%近くまで減った! そんな時はAnalyticsコードの重複を疑ってください。 検証は簡単、ソースを表示して、Analyticsコードを検索するだけです … 続きを読む→

WordPress公式テーマTwenty Tenを子テーマでレスポンシブWebデザインに変更




我流のカスタマイズから、公式推奨のカスタマイズへ このブログでは開設当時に配布されていた公式テーマTwenty Tenを元に改造していました。 「人気のWordPressをとりあえず試してみよう」とい … 続きを読む→

J:COM WEST(ジェイコムウエスト)のIPより荒らし行為が来た時の対処法




未だにプロバイダのIP丸出しで悪質な荒らし行為をする猛者 と、変なところに感心しても仕方ありません。その行為の危険性に気がついてもらうためにも、しっかり通報しておきます。 少々手続きが面倒だったので、 … 続きを読む→

これ以上ないくらい簡単な例から学ぶ、レスポンシブwebデザインの作り方




そろそろレスポンシブWebデザインについて本腰でとりかかろう このブログはWebサービスに関する記事が中心のため「ほぼPCからのアクセスだろう」と踏んでいました。 当初は目算通り推移していたのですが、 … 続きを読む→