Adobe Photoshop CS5でエプソンTWAINを使う


投稿日:2011年10月11日
  • 0
  • 0



何故かデフォルトでEPSON TWAINを使用できるようになってない。

無駄な機能をつけて重くすることだけに精一杯で、実務に使う人間の要求からどんどん離れていくAdobe。
ここまでデザイナーの要望が理解出来ないなら、スマートフォンのアプリのように好きな機能を組み合わせる仕組みにしてほしい。インターフェイスだけでなくアプリ自体をカスタマイズして軽くする仕組みにして、実務者の選んだ機能を把握していただければ、いかに無駄な機能ばかりかというのがわかるだろう。
と、愚痴っても仕方ないので使えるようにする設定。


設定方法

Adobeのサイトで「PSCS5OptionalPlugins_Win_ja_JP.zip」をダウンロード。
解凍して
PSCS5OptionalPlugins_Win_ja_JP\プラグイン (オプション)\Win32\Twain_32.8BA
このファイルを
C:\Program Files\Adobe\Adobe Photoshop CS5\Plug-ins\Import-Export
にコピー。

photoshopが起動している場合は再起動すると「ファイル\読み込み」に「EPSON TWAIN」が表示されるようになる。

古い機器には対応しないということなのだろうか。無駄な機能をたくさんつけて動作を遅くすることに精一杯になるよりも、長く使っているユーザーをこそ大切にするべきだと思う。


現在のページを共有する



現在のページに関連する記事

Windows版のPhotoshopでFaviconを作成 Windows版のPhotoshopでFaviconを作成
Adobe Photoshop CS5でエプソンTWAINを使う Photoshopのドロップレットで数百万枚の画像を自動処理する方法
Adobe Photoshop CS5でエプソンTWAINを使う 大量のファイルでエクスプローラーが重く感じたらタブ型ファイラーAs/Rを使おう
Adobe Photoshop CS5でエプソンTWAINを使う 自炊派・漫画好きにおすすめの漫画ビューア「Leeyes」
Adobe Photoshop CS5でエプソンTWAINを使う EPSONのインクジェットプリンターによるインクの目詰りを効果的に解消する方法
Adobe Photoshop CS5でエプソンTWAINを使う UWSCでPhotoshopの作業を自動化する方法
Adobe Photoshop CS5でエプソンTWAINを使う パスワード管理ソフトKeePassをDropboxやGoogleDriveで共有する方法

おすすめの記事

Windows 10でネットワークが不安定になった際の対策まとめ

Windows 10でネットワークが不安定になった際の対策まとめ

ClamAVとClamSMTPを利用してPostfixのメールをウイルスチェック

ClamAVとClamSMTPを利用してPostfixのメールをウイルスチェック

最新のXAMPPをインストールし、安全・高速に運用する方法

最新のXAMPPをインストールし、安全・高速に運用する方法

WordPressのサイトをHTTPS化して学ぶLet’s Encryptの使い方

WordPressのサイトをHTTPS化して学ぶLet’s Encryptの使い方

標準のアンインストーラーで消えないソフトを徹底的に削除する方法

標準のアンインストーラーで消えないソフトを徹底的に削除する…

NexusFontが重い場合はWindows Font Cache Serviceを無効にしよう

NexusFontが重い場合はWindows Font Cache Serviceを無効にしよう

開発の最前線でクリエイター・エンジニアに必要なプログラミング言語

開発の最前線でクリエイター・エンジニアに必要なプログラミン…

作業効率を飛躍的に向上させる!実務で使うIllustratorのショートカット一覧

作業効率を飛躍的に向上させる!実務で使うIllustratorのショー…


コメントを残す

コメントは認証制のため、すぐには反映されません。

プログラミングに関する質問は「日本語でプログラミングの悩みを解決するQ&Aサイト sukegra」をご利用ください。