ホームページを検索エンジンから検索できるようにする
日進月歩とはまさにこのことでWebサイトの訪問方法は常に変化している。ここで歴史を振り返っても時間の無駄なので2011年9月現在の現状を語ろう。現在検索エンジンのシェアは下記のようになっている。
Google:55%
Yahoo!:35%
MSN(Bing):5%
上位3社で95%のシェアを占めている。つまり検索エンジンからの訪問を考えるならこの3社に登録すれば良い。Yahoo!はカテゴリが特徴ですが、検索エンジンはGoogleのものを使用しています。
1.Googleへの登録
グーグルウェブマスターツールでアカウントを作成しサイトを登録。
その後、左のメニューにある「サイト設定>サイトマップ」にサイトマップのURLを登録すれば自動的にクロールしてくれる。
2.Yahoo!への登録
基本的にはGoogleのアルゴリズムを使用しているので特別登録の必要は無いが、あえてするなら下記のように。
Yahoo! site explorerへサイトを登録(Yahoo!ukへの登録が必要にある。アメリカはBingと提携との話もあり、まだまだ変化しそうだ。後日追記:サービスの提供を終了しました)
Yahoo!のクロールが訪問した際にサイトマップを渡したい場合は、「robots.txt」に「Sitemap: http://aqwiki.net/index.php?plugin=sitemap」という記述を追加し、サイトマップの場所を明示することで自動でクロールしてくれるようになる。
3.MSN(Bing)
Bing Webmaster へ登録。サイト管理者かどうかを判断するために指定された「BingSiteAuth.xml」なるファイルを一番上のディレクトリにアップロードする。
画面の上にある「クロール」タブから「サイトマップ (XML、Atom、RSS)」をクリックしてサイトマップを登録する。
以上駆け足で図も無いのでわかりにくいかもしれないが、備忘録ということで勘弁していただきたい。
言われるまでもないと思うが今ではソーシャルブックマークや、ソーシャルネットワークへの対応も非常に重要になる。それについてはまた後で