「トラッキングがインストールされていません」を改善する方法


投稿日:2014年12月31日
  • 8
  • 0



正しく設定したのにGoogle Analyticsでカウントされない!

analytics_off

まず、トラッキングコードはスペース等も削除することなく、コピーペーストしてください。それでも正しくアクセスがカウントされない場合の対処法を紹介します。

正しく認識されていないと以下のように「トラッキングがインストールされていません」と表示されます。

analytics_off01

解決方法

アナリティクス設定 > トラッキング情報 > User-ID」と選択して「User-IDに関するポリシーの確認」が有効になっているにも関わらず、「User-IDビューの作成」まで終了していない場合はAnalyticsが正しく動作しないようです。

analytics_off02

その場合は「User-ID に関するポリシーの確認」の項目で「User-ID に関するポリシーに同意します。」をオフにします。

analytics_off03

以上で正しくカウントされるようになります。

正しく動作しているか確認するにはサイトにアクセスしてリアルタイムレポートでカウントされているか調べます。

また1日程度時間が経過すればトラッキングコードの項目が「ステータス: データを受信しています」に変化します。

analytics_off04

追記

先日上記の設定を直したにも関わらずトラッキングコードを受信できないサイトがありました。
設定を見なおしていたところ、「トラッキング情報 > 参照元除外リスト」に当該サイトのURLが追加されているサイトがありました。
どういったはずみで登録されたのか不明ですが、リストから削除したところ無事に受信できるようになりました。

analytics_off05

追記2

その後、上記の対策をしてもトラッキングが正常に受信できないアカウントがあり、何を設定しても正常に取得できませんでした。
そこで一旦アカウントを削除して、再び設定しなおしたところ正常に受信できるようになりました。

プロパティ設定 > ゴミ箱に移動する」で削除できます。

analytics_off05

正しく設定したにも関わらずトラッキングが受信できないという方はお試しください。


現在のページを共有する



現在のページに関連する記事

「トラッキングがインストールされていません」を改善する方法 フィルタで解決!Google Analyticsでfb_xd_fragmentが出る場合の対処法
「トラッキングがインストールされていません」を改善する方法 Google Analyticsの直帰率がおかしい(異常に低い)
PukiwikiでGoogle Analyticsを使う PukiwikiでGoogle Analyticsを使う
WordPressでGoogle Analytics WordPressでGoogle Analytics
「トラッキングがインストールされていません」を改善する方法 初めてでも理解できるようになる「Google Chrome機能拡張の開発」
「トラッキングがインストールされていません」を改善する方法 Chrome機能拡張とGoogle Analyticsを組み合わせて利用状況を把握する
「トラッキングがインストールされていません」を改善する方法 ロリポップ!で起きている大規模な改ざんからWordPressサイトを守る方法

おすすめの記事

PukiWikiで5段階評価を付けるプラグインを作成しました

PukiWikiで5段階評価を付けるプラグインを作成しました

ClamAVとClamSMTPを利用してPostfixのメールをウイルスチェック

ClamAVとClamSMTPを利用してPostfixのメールをウイルスチェック

インストールだけじゃない!yumの設定から便利な使い方まで徹底的に解説

インストールだけじゃない!yumの設定から便利な使い方まで徹底…

GMO系列のホスティングサービスでGmailへメールが送信できない不具合が発生中

GMO系列のホスティングサービスでGmailへメールが送信できない…

Adblock対策プラグイン「End of Adblock Cycle」を作成しました

Adblock対策プラグイン「End of Adblock Cycle」を作成しました

新しいGoogleマップ「Google Maps Platformの使い方」まとめ

新しいGoogleマップ「Google Maps Platformの使い方」まとめ

Linuxでサーバを構築するに当たって必要になる基礎知識

Linuxでサーバを構築するに当たって必要になる基礎知識

Question2AnswerへreCAPTCHAを導入する方法

Question2AnswerへreCAPTCHAを導入する方法


コメントを残す

コメントは認証制のため、すぐには反映されません。

プログラミングに関する質問は「日本語でプログラミングの悩みを解決するQ&Aサイト sukegra」をご利用ください。