PukiwikiでGoogle Analyticsを使う


投稿日:2011年7月30日
  • 2
  • 0



PukiwikiでGoogle Analyticsを使う。

ロリポップにもデフォルトでアクセス解析が用意されているが、見づらいので使おうと思えません。

Google Analyticsはウェブマスターツールと統合して新しいバージョンが公開されているのでいつまで使えるか分からないが、便利なので使ってみます。

まずGoogle Analyticsでアカウントを作ります。すると自分専用のトラッキングコードがもらえるので、そのコードをコピペして、
PukiWikiの「skin」フォルダにある「pukiwiki.skin.php」に書き込む。
説明を見ると</head>タグの直前が良いらしい。
なので95行あたりにある</head>直前にコードをコピペ。

<?php if (PKWK_ALLOW_JAVASCRIPT && $trackback_javascript) { ?> <script type=”text/javascript” src=”skin/trackback.js”></script><?php } ?>

<?php echo $head_tag ?>
<script type=”text/javascript”>

var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push([‘_setAccount’, ‘******’]);
_gaq.push([‘_trackPageview’]);

(function() {
var ga = document.createElement(‘script’); ga.type = ‘text/javascript’; ga.async = true;
ga.src = (‘https:’ == document.location.protocol ? ‘https://ssl’ : ‘http://www’) + ‘.google-analytics.com/ga.js’;
var s = document.getElementsByTagName(‘script’)[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();

</script>
</head>
<body>

ちなみに「******」の部分に専用の番号が入ります。
しばらく待ってGoogle Analyticsに戻って見てみるとステータスにあった三角の!マークがなくなってるはずです。

これで見事SEOにも便利なGoogle Analyticsが運用できるようになります。


現在のページを共有する



現在のページに関連する記事

PukiwikiでGoogle Analyticsを使う Chrome機能拡張とGoogle Analyticsを組み合わせて利用状況を把握する
PukiwikiでGoogle Analyticsを使う WordPressのショートコードを利用してSNSのVertical Balloonを設置する方法
PukiwikiでGoogle Analyticsを使う 「最新版」WordPressに各種ソーシャルメディアボタンを追加する方法
facebookのCommentをPukiWikiに追加 facebookのCommentをPukiWikiに追加
PukiwikiでGoogle Analyticsを使う PukiWikiのサイドメニュー上部にAdsense広告を設置
PukiwikiでGoogle Analyticsを使う 目に楽しい便利な機能!jQueryでページトップヘスムーススクロール
WordPressにソーシャルブックマークに追加ボタンを設置 WordPressにソーシャルブックマークに追加ボタンを設置

おすすめの記事

シンプルなスパムコメント対策プラグイン「Simple AntiSpam」を作成しました

シンプルなスパムコメント対策プラグイン「Simple AntiSpam」を…

lazysizesの使い方を通して学ぶ、画像の遅延読み込みとレスポンシブイメージの基本

lazysizesの使い方を通して学ぶ、画像の遅延読み込みとレスポン…

Googlebotを手懐ける!robots.txtの書き方とrobots.txtテスターの使い方

Googlebotを手懐ける!robots.txtの書き方とrobots.txtテスター…

今さら聞けない、変数や関数の命名規則と、まず覚えるべき英単語200

今さら聞けない、変数や関数の命名規則と、まず覚えるべき英単…

UWSCでEXCELの作業を自動化する方法

UWSCでEXCELの作業を自動化する方法

Linuxの基本の基本。Linuxの基本的なディレクトリ構成

Linuxの基本の基本。Linuxの基本的なディレクトリ構成

GMO系列のホスティングサービスでGmailへメールが送信できない不具合が発生中

GMO系列のホスティングサービスでGmailへメールが送信できない…

Web Fontの使い方とGoogle Fontsのオススメフォント 10選

Web Fontの使い方とGoogle Fontsのオススメフォント 10選


コメントを残す

コメントは認証制のため、すぐには反映されません。

プログラミングに関する質問は「日本語でプログラミングの悩みを解決するQ&Aサイト sukegra」をご利用ください。