Addthisを使っていると発生するページ最下部の謎スペース対策


投稿日:2014年12月22日
  • 0
  • 0



全く修正をしていないのにfooterの下に謎のスペースが発生

addthis_nazo

ここ数日のことですがページの最下部に謎のスペースが入るようになりました。

原因を追っていくと、ソーシャルブックマークのボタンである「Addthis」のスクリプトが悪さをしているようです。恐らくAddthis側のアップデートによるものだと考えられます。
影響が大きいので修正されると思いますが、まだあまり情報がないため対策を紹介します。


バグの症状

このサイトの場合、本来であればノートのフッターが以下のようにピッタリと表示される。

addthis_nazo02

今回Addthisのスクリプトで発生する症状

addthis_nazo01

対処法

色々いじっても消えずに困っていたのですが、CSSに以下のように追加するだけで削除することができました。

#_atssh {
	display: none;
}

お困りの方は試してみてください。


現在のページを共有する



現在のページに関連する記事

Addthisを使っていると発生するページ最下部の謎スペース対策 これ以上ないくらい簡単な例から学ぶ、レスポンシブwebデザインの作り方
Addthisを使っていると発生するページ最下部の謎スペース対策 ads.txtの設置方法を通して学ぶインターネット広告の問題点
Addthisを使っていると発生するページ最下部の謎スペース対策 「最新版」WordPressに各種ソーシャルメディアボタンを追加する方法
WordPressをインストールしたら初めに設定する項目 WordPressをインストールしたら初めに設定する項目
PukiWikiで表組みデザイン PukiWikiで表組みデザイン
Addthisを使っていると発生するページ最下部の謎スペース対策 AddThisにEvernote、StumbleUpon、mixi checkを追加する方法
Addthisを使っていると発生するページ最下部の謎スペース対策 WordPressのショートコードを利用してSNSのVertical Balloonを設置する方法

おすすめの記事

Google Adsenseで配信される詐欺的なサイトのブロック用URLまとめ

Google Adsenseで配信される詐欺的なサイトのブロック用URLまとめ

WordPress公式テーマTwenty Tenを子テーマでレスポンシブWebデザインに変更

WordPress公式テーマTwenty Tenを子テーマでレスポンシブWebデ…

Windows 10を32bit版から64bit版に変更する方法

Windows 10を32bit版から64bit版に変更する方法

今さら聞けない、変数や関数の命名規則と、まず覚えるべき英単語200

今さら聞けない、変数や関数の命名規則と、まず覚えるべき英単…

5段階評価プラグインを通して学ぶPukiWikiのプラグインを作成する方法

5段階評価プラグインを通して学ぶPukiWikiのプラグインを作成す…

公式ドキュメントよりも詳しいTinyMCEの使い方(基本編)

公式ドキュメントよりも詳しいTinyMCEの使い方(基本編)

WordPressの新・旧ループからカスタムクエリ・アーカイブまで徹底解説

WordPressの新・旧ループからカスタムクエリ・アーカイブまで徹…

ImageMagickをWindowsのXAMPPに導入する方法

ImageMagickをWindowsのXAMPPに導入する方法


コメントを残す

コメントは認証制のため、すぐには反映されません。

プログラミングに関する質問は「日本語でプログラミングの悩みを解決するQ&Aサイト sukegra」をご利用ください。