Google Desktopが終了。代替ソフトであるDesktopHEを使おう。


投稿日:2011年11月25日
  • 4
  • 0



Google Desktopよお前もか!

Windows XPの脆弱で鈍足なファイル検索に嫌気がさしている人は多いと思います。それでも使い慣れたOS、ソフトを使用したい。そんな人の救世主「Google Desktop」がサービス終了してしまいました。
理由は「Windows7の検索が実用性のあるものになった」「ファイルをネット上で管理するクラウド化が進んでいる」などと主張しているようです。

全然新しいOSは使ってないし、情報の流出が怖くてクラウド化の予定はない。」そんな頑固ユーザーのために代換品「DesktopHE」。
Google Desktop」よりもインデックスの作成が早く、検索できるファイルの形式も選択できる優れもの。

.◯◯というCSSのクラスを指定したけど、どのファイルだったかな?
このPHPの引数どこに指定したっけ?
といったファイルの内容を検索するときに重宝します。

ちなみにファイル名の検索だけならEverythingというソフトをおすすめします。
Google Desktopの代替ソフトEverythingを使って、XPで最も早いファイル名検索」こちらからどうぞ。


導入方法

1.「DesktopHE」のホームページの中ほどにある「DesktopHE_1_8_1a.zip」をダウンロード。


2.解凍したら「DesktopHE.exe」をクリック。


3.「設定」から「インデックス設定」を選択。「インデックス格納フォルダ」に日本語が使用できないので、ユーザー名が日本語の人はインデックスが格納される場所を変える必要がある。
(今回は「C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\」に「DesktopHE」フォルダを作って指定)


4.「インデックス対象フォルダ」を指定する。つまり検索するときに対象となるフォルダを指定する。ということだ。


5.「テキストとして扱う拡張子を追加する」にチェックをする。そして「.php,.css,.cgi,.xls,.js,.html,.htm」と必要に合わせてインデックスに登録したいファイルの拡張子を登録する。
ちなみに追加する場合は「,(カンマ)」を使用する。


6.「ファイル」から「インデックス開始」を選択。インデックスの作成が終了するまで待つ。


7.メイン画面で「検索語」に検索したいファイル名やファイルの内容を入力して検索。


以上で高速にパソコン内のファイルを検索できる。
インデックス更新後に変更したファイルを検索したいときはインデックスを作成しなおして検索しよう。


現在のページを共有する



現在のページに関連する記事

Google Desktopが終了。代替ソフトであるDesktopHEを使おう。 誤って削除したGoogle Chromeのブックマークを復元する方法
Google Desktopが終了。代替ソフトであるDesktopHEを使おう。 ゴミ箱を空にしてもCドライブの容量が一杯なときに時の試す3つのこと
Google Desktopが終了。代替ソフトであるDesktopHEを使おう。 知らないうちにロリポップ!にバックドアが仕掛けられていた!
Google Desktopが終了。代替ソフトであるDesktopHEを使おう。 Google Desktopの代替ソフトEverythingを使って、XPで最も早いファイル名検索
Google Desktopが終了。代替ソフトであるDesktopHEを使おう。 ロリポップ!でWebサイトのデータをzip圧縮してバックアップする方法
Google Desktopが終了。代替ソフトであるDesktopHEを使おう。 Apacheで拡張子が「.html」のファイル内でPHPを実行する方法
Google Desktopが終了。代替ソフトであるDesktopHEを使おう。 パソコン用メガネなんていらない!無料でできる5つの疲れ目対策

おすすめの記事

作業効率を飛躍的に向上させる!実務で使うIllustratorのショートカット一覧

作業効率を飛躍的に向上させる!実務で使うIllustratorのショー…

WordPressの最速キャッシュを探せ!APC、memcached、Transients APIを比較

WordPressの最速キャッシュを探せ!APC、memcached、Transients…

サーバリソースをリアルタイムに監視するdstatのインストールと使い方

サーバリソースをリアルタイムに監視するdstatのインストールと…

これ以上ないくらい簡単な例から学ぶ、レスポンシブwebデザインの作り方

これ以上ないくらい簡単な例から学ぶ、レスポンシブwebデザイン…

Excelでセルとセルの間をダブルクリックすると移動する機能を停止する方法

Excelでセルとセルの間をダブルクリックすると移動する機能を停…

iptablesで設定したパケットフィルタリングが正しく動作しているかテスト

iptablesで設定したパケットフィルタリングが正しく動作してい…

標準のアンインストーラーで消えないソフトを徹底的に削除する方法

標準のアンインストーラーで消えないソフトを徹底的に削除する…

NexusFontが重い場合はWindows Font Cache Serviceを無効にしよう

NexusFontが重い場合はWindows Font Cache Serviceを無効にしよう


コメントを残す

コメントは認証制のため、すぐには反映されません。

プログラミングに関する質問は「日本語でプログラミングの悩みを解決するQ&Aサイト sukegra」をご利用ください。