loop.phpを編集
投稿一覧の出力でページとページの間に何もないので、区切りを入れたくて水平線である<hr />を追加。
そもそもloop.phpは簡単に言えば
<?php while ( have_posts() ) : the_post(); ?>
というタグから
<?php endwhile; // End the loop. Whew. ?>
までを繰り返して、記事を表示するモジュールです。タグ一覧とか、投稿一覧、カテゴリ一覧など繰り返して表示させるページの動作を担当したファイルです。
今回は簡単にページとページの間に水平線を引くだけなので、220行あたりにある
<?php comments_template( ”, true ); ??>
の手前に
<?php echo ‘<hr /?>’ ??>
を追加。
本当はデザインもいじりたいけど今回は見やすくするだけなのでこんなもんで良しとします。
WordPressでカスタム投稿一覧を表示してユーザビリティを向上する方法
WordPressで複数のループを使ってカスタム投稿一覧を自在に表示する方法
WordPressでコメント機能を投稿タイプや時間経過と共に停止する方法
Custom Post Type UIでカスタムタクソノミーをとことん使いこなす方法
WordPressの新・旧ループからカスタムクエリ・アーカイブまで徹底解説
貼るだけ簡単!アクセスが倍増するWordPress用OGPコード
SNSのカウントをキャッシュするWordPressのプラグインを作成しました










