ロリポップ!のWAFを有効にするとPukiwikiが動作しなくなる不具合


投稿日:2013年10月3日
  • 0
  • 0



ロリポップ! + WAF + Pukiwiki = 更新不可

pukiwikiwaf

タイトルのとおりですが、ロリポップ!の大規模改ざん事件で脚光を浴びたWAF(Web Application Firewall)Pukiwikiを運用しているサイトで有効にするとページを更新ができなくなります。

403エラーが出るので「権限関係か?サーバの設定か?…あ!」と、コヤツを設定したのを思い出しました。

ご丁寧なことにブロックリストの中にindex.phpをブロックした由、報告してくれます。

pukiwikiwaf02

対処法

ユーザーページにログインして「Webツール > WAF設定」からWAFを無効にします。

pukiwikiwaf01

ロリポップ!でPukiwikiを運用している方はご注意ください。


現在のページを共有する



現在のページに関連する記事

ロリポップ!のWAFを有効にするとPukiwikiが動作しなくなる不具合 ロリポップ!で起きている大規模な改ざんからWordPressサイトを守る方法
ロリポップ!のWAFを有効にするとPukiwikiが動作しなくなる不具合 Apacheで拡張子が「.html」のファイル内でPHPを実行する方法
Another HTML-lint gatewayでPukiWikiをチェック Another HTML-lint gatewayでPukiWikiをチェック
ロリポップ!のWAFを有効にするとPukiwikiが動作しなくなる不具合 知らないうちにロリポップ!にバックドアが仕掛けられていた!
サーバへPukiWikiをインストール サーバへPukiWikiをインストール
ロリポップ!のWAFを有効にするとPukiwikiが動作しなくなる不具合 WordPress公式テーマTwenty Tenを子テーマでレスポンシブWebデザインに変更
ロリポップ!のWAFを有効にするとPukiwikiが動作しなくなる不具合 ロリポップ!でWebサイトのデータをzip圧縮してバックアップする方法

おすすめの記事

最新のXAMPPをインストールし、安全・高速に運用する方法

最新のXAMPPをインストールし、安全・高速に運用する方法

誤って削除したGoogle Chromeのブックマークを復元する方法

誤って削除したGoogle Chromeのブックマークを復元する方法

開発の最前線でクリエイター・エンジニアに必要なプログラミング言語

開発の最前線でクリエイター・エンジニアに必要なプログラミン…

Norikraの使い方をサンプルのクエリとイベントを交えて解説

Norikraの使い方をサンプルのクエリとイベントを交えて解説

fluentdと連動して集計処理を行うNorikraの導入方法

fluentdと連動して集計処理を行うNorikraの導入方法

Web Fontの使い方とGoogle Fontsのオススメフォント 10選

Web Fontの使い方とGoogle Fontsのオススメフォント 10選

Windows 10でpsd形式のファイルをサムネイル表示する方法

Windows 10でpsd形式のファイルをサムネイル表示する方法

PukiWikiで5段階評価を付けるプラグインを作成しました

PukiWikiで5段階評価を付けるプラグインを作成しました


コメントを残す

コメントは認証制のため、すぐには反映されません。

プログラミングに関する質問は「日本語でプログラミングの悩みを解決するQ&Aサイト sukegra」をご利用ください。