ロリポップ! + WAF + Pukiwiki = 更新不可

タイトルのとおりですが、ロリポップ!の大規模改ざん事件で脚光を浴びたWAF(Web Application Firewall)。Pukiwikiを運用しているサイトで有効にするとページを更新ができなくなります。
403エラーが出るので「権限関係か?サーバの設定か?…あ!」と、コヤツを設定したのを思い出しました。
ご丁寧なことにブロックリストの中にindex.phpをブロックした由、報告してくれます。
対処法
ユーザーページにログインして「Webツール > WAF設定」からWAFを無効にします。
ロリポップ!でPukiwikiを運用している方はご注意ください。


ロリポップ!で起きている大規模な改ざんからWordPressサイトを守る方法
Apacheで拡張子が「.html」のファイル内でPHPを実行する方法
Another HTML-lint gatewayでPukiWikiをチェック
知らないうちにロリポップ!にバックドアが仕掛けられていた!
WordPress公式テーマTwenty Tenを子テーマでレスポンシブWebデザインに変更
ロリポップ!でWebサイトのデータをzip圧縮してバックアップする方法









