ソーシャルメディア用アイコン


投稿日:2011年12月14日
  • 0
  • 0



公式にも配布サイトにもない

意外に欲しいサイズの、欲しい質感のソーシャルメディアアイコンが無い。
いざ探すとサイズがバラバラだったり、異常にグラフィカルだったりw

そこでシンプルで使いやすいアイコンを作った。

こんなの。

解説すると「Google+」「Twitter」「Facebook」それぞれの背景が明るい場合、背景が暗い場合のアイコンと、「RSS」アイコン。

もしかしたら同じように必要な人がいるかもしれないので配布します。
内容は「イラストレーターCS5用、もしくは古いバージョンファイル」と「24px透過PNG形式」のアイコン。
自分用に作成したので影があるのと無いのとがありますが、イラレファイルも添付するのでサイズ・影ともに自由に編集して使って下さい。

(もし別のサイズの画像データが欲しいという方がいたら製作します)

※商業利用でも何でも自由に使っていただいて構いません。他社のロゴを利用させていただいてるので著作権云々も言いません。(むしろ正式なコーポレートアイデンティティに則ってないので注意w)

Social icon


作る上で参考にさせていただいたサイト
(こちらでも高品質なアイコンを配布しています)
HONGKIAT.COM
それぞれ配布ページへ移動します。


現在のページを共有する



現在のページに関連する記事

ソーシャルメディア用アイコン 「人気ブログの作り方」最高のアクセスアップ法!記事とソーシャルメディアの相乗効果
WordPressにGoogle+、Facebook、Twitterボタンを追加 WordPressにGoogle+、Facebook、Twitterボタンを追加
WordPressにソーシャルブックマークに追加ボタンを設置 WordPressにソーシャルブックマークに追加ボタンを設置
ソーシャルメディア用アイコン 私のブログ論
PukiWikiにソーシャルブックマークボタンを追加する。 PukiWikiにソーシャルブックマークボタンを追加する。
ソーシャルメディア用アイコン SNSのカウントをキャッシュするWordPressのプラグインを作成しました
ソーシャルメディア用アイコン Step by Step Social Count CacheでTwitterのカウントができるようになりました

おすすめの記事

Mac OS 9時代のIDE接続のHDDをMacDrive 10を利用してWindows 10で読み込む方法

Mac OS 9時代のIDE接続のHDDをMacDrive 10を利用してWindows 10…

サーバの処理を自動実行するcronの仕組みと応用法

サーバの処理を自動実行するcronの仕組みと応用法

本気で作りたい人向け、WordPressプラグインの作成方法

本気で作りたい人向け、WordPressプラグインの作成方法

Excelでセルとセルの間をダブルクリックすると移動する機能を停止する方法

Excelでセルとセルの間をダブルクリックすると移動する機能を停…

ads.txtの設置方法を通して学ぶインターネット広告の問題点

ads.txtの設置方法を通して学ぶインターネット広告の問題点

Google Feed APIの代替手段としてjQueryだけでRSSを表示する方法

Google Feed APIの代替手段としてjQueryだけでRSSを表示する方法

GMO系列のホスティングサービスでGmailへメールが送信できない不具合が発生中

GMO系列のホスティングサービスでGmailへメールが送信できない…

Web Fontの使い方とGoogle Fontsのオススメフォント 10選

Web Fontの使い方とGoogle Fontsのオススメフォント 10選


コメントを残す

コメントは認証制のため、すぐには反映されません。

プログラミングに関する質問は「日本語でプログラミングの悩みを解決するQ&Aサイト sukegra」をご利用ください。