windowsとmacのファイル共有


投稿日:2011年10月15日
  • 0
  • 0



Mac側の設定

システム環境設定→windowsファイル共有にチェック

共有の見方

移動→ネットワークに表示される。


windows側の設定

スタート→コントロールパネル→設定→サービス→serverを開始する。
フォルダのプロバティで共有にチェックを入れる。

共有の見方

マイネットワークを開くだけ。


現在のページを共有する



現在のページに関連する記事

windowsとmacのファイル共有 パソコン用メガネなんていらない!無料でできる5つの疲れ目対策
windowsとmacのファイル共有 7全盛の時代に、Vistaを可能な限り高速で、使いやすくする設定まとめ
windowsとmacのファイル共有 Mac OS 9時代のIDE接続のHDDをMacDrive 10を利用してWindows 10で読み込む方法
windowsとmacのファイル共有 PukiWikiで日本以外の国からの編集を拒否する方法
windowsとmacのファイル共有 古い形式のフォントをOpenTypeに変換するTransType 4
windowsとmacのファイル共有 Windows 10を32bit版から64bit版に変更する方法
windowsとmacのファイル共有 BINDで構築したDNSサーバと、各種ネットワークの動作確認

おすすめの記事

「アマレコTV」でWindows 10のPC画面に表示されている動画を撮影する方法

「アマレコTV」でWindows 10のPC画面に表示されている動画を撮…

WordPressでアイキャッチ画像をサムネイルとして一覧ページに表示する方法

WordPressでアイキャッチ画像をサムネイルとして一覧ページに表…

初めてでも理解できるようになる「Firefox機能拡張の開発」

初めてでも理解できるようになる「Firefox機能拡張の開発」

Windows 10でネットワークが不安定になった際の対策まとめ

Windows 10でネットワークが不安定になった際の対策まとめ

DNS Amp攻撃の解説と、踏み台にされないためのBIND DNSの設定

DNS Amp攻撃の解説と、踏み台にされないためのBIND DNSの設定

Norikraの使い方をサンプルのクエリとイベントを交えて解説

Norikraの使い方をサンプルのクエリとイベントを交えて解説

開発の最前線でクリエイター・エンジニアに必要なプログラミング言語

開発の最前線でクリエイター・エンジニアに必要なプログラミン…

Linuxの基本の基本。Linuxの基本的なディレクトリ構成

Linuxの基本の基本。Linuxの基本的なディレクトリ構成


コメントを残す

コメントは認証制のため、すぐには反映されません。

プログラミングに関する質問は「日本語でプログラミングの悩みを解決するQ&Aサイト sukegra」をご利用ください。