無料で簡単にHDDからSSDへOSを移し替える方法


投稿日:2012年2月1日
  • 2
  • 0



意外と面倒な起動ドライブのコピーを数ステップで終わらせます

SSDが安くなったからOSをSSDに移そう。でもOSのコピーソフトは有料だったり、DVDを作ったり面倒だな。
そんな方のために、無料で簡単にOSを移す方法を紹介します。


HDDからSSDへのコピー方法

まず前提としてHDDとSSDがパソコンにつながっている状態にします。パソコンケース内にセットしてもいいですし、SSDは外付けケースで繋げても構いません。
またSSDはWindowsのフォーマッタでNTFSにフォーマットしておいてください。(XPならマイコンピュータを右クリック > 管理 > ディスクの管理でフォーマットできます。)

1.EaseUS Todo Backup Free」をダウンロード。インストールします。(このソフトではHDDの中身を丸々コピーすることをクローンと呼びます。)
起動したら「Clone」の「Disk clone」をクリック。

2.まずはコピーしたいOSの入ったHDDを選択します。そして「Next」ボタンを押します。

3.続いてコピーしたいSSDを選択して、「Next」ボタンを押します。

あとはダイアログが出るのでOKをすると自動でクローンされます。

4.クローンが終わったら、パソコンの電源を落として、HDDとSSDを付け替えると起動ドライブとして使えるようになります。


現在のページを共有する



現在のページに関連する記事

無料で簡単にHDDからSSDへOSを移し替える方法 簡単・高速にシステムドライブをバックアップ可能なAOMEI Backupper
無料で簡単にHDDからSSDへOSを移し替える方法 DELL Inspiron 3250のHDDをSSDへ換装して、メモリを16GBへ増設
無料で簡単にHDDからSSDへOSを移し替える方法 Windows 10を32bit版から64bit版に変更する方法
無料で簡単にHDDからSSDへOSを移し替える方法 ゴミ箱を空にしてもCドライブの容量が一杯なときに時の試す3つのこと
無料で簡単にHDDからSSDへOSを移し替える方法 TrueCryptでUSBメモリやHDDのファイルを丸ごと暗号化
無料で簡単にHDDからSSDへOSを移し替える方法 Mac OS 9時代のIDE接続のHDDをMacDrive 10を利用してWindows 10で読み込む方法
無料で簡単にHDDからSSDへOSを移し替える方法 Clam AntiVirusのClamukoでウイルスのリアルタイムスキャンを有効にする方法

おすすめの記事

Norikraの使い方をサンプルのクエリとイベントを交えて解説

Norikraの使い方をサンプルのクエリとイベントを交えて解説

WordPress公式テーマTwenty Tenを子テーマでレスポンシブWebデザインに変更

WordPress公式テーマTwenty Tenを子テーマでレスポンシブWebデ…

lazysizesの使い方を通して学ぶ、画像の遅延読み込みとレスポンシブイメージの基本

lazysizesの使い方を通して学ぶ、画像の遅延読み込みとレスポン…

W3 Total Cacheの設定を通して学ぶ、WordPressを高速化するキャッシュの仕組み

W3 Total Cacheの設定を通して学ぶ、WordPressを高速化するキャ…

iptablesで設定したパケットフィルタリングが正しく動作しているかテスト

iptablesで設定したパケットフィルタリングが正しく動作してい…

NexusFontが重い場合はWindows Font Cache Serviceを無効にしよう

NexusFontが重い場合はWindows Font Cache Serviceを無効にしよう

DELL Inspiron 3250のHDDをSSDへ換装して、メモリを16GBへ増設

DELL Inspiron 3250のHDDをSSDへ換装して、メモリを16GBへ増設

Web Fontの使い方とGoogle Fontsのオススメフォント 10選

Web Fontの使い方とGoogle Fontsのオススメフォント 10選


コメントを残す

コメントは認証制のため、すぐには反映されません。

プログラミングに関する質問は「日本語でプログラミングの悩みを解決するQ&Aサイト sukegra」をご利用ください。