HD Audio Background Processが原因でPCの動作が重い場合の対処法


投稿日:2018年2月26日
  • 0
  • 0



結論から言うと最新バージョンへのアップデートで解消

PCでとある作業中、それほど重い作業でもないのになぜか動作がカクつきます。

そこでタスクマネージャを起動したところ、HD Audio Background Processが30%以上もCPUを使用していました。

通常であれば重くても数%なので明らかに異常な値と言えます。

HD Audio Background Processを利用しているプロセスを落として再起動してみましたが、一旦は収まるものの、すぐに重くなります。
Windows Update後にこの現象が発生したため、おそらくOSとドライバの相性が悪いのだろうと当たりをつけました。

Realtek HDのドライバは「High Definition Audio Codecs」こちらにありますが、公式ページの解説にもあるとおり、ベンダーPCの場合は専用のドライバをインストーするするのが確実です。

今回の現象が起こったPCはDELLのInspiron 3250なので、専用のページからサウンドドライバをダウンロードしてアップデートを行い、再起動。すると無事に正常値に戻りました。

最近はOSやソフトが自動アップデートされるため、手動のアップデートは忘れがちです。
まだまだ、各種ドライバ類の定期的なアップデート作業は必要ということですね。


現在のページを共有する



現在のページに関連する記事

HD Audio Background Processが原因でPCの動作が重い場合の対処法 Windows 10を32bit版から64bit版に変更する方法
HD Audio Background Processが原因でPCの動作が重い場合の対処法 Windows 10でネットワークが不安定になった際の対策まとめ
HD Audio Background Processが原因でPCの動作が重い場合の対処法 DELL Inspiron 3250のHDDをSSDへ換装して、メモリを16GBへ増設
HD Audio Background Processが原因でPCの動作が重い場合の対処法 TrueCryptでUSBメモリやHDDのファイルを丸ごと暗号化
HD Audio Background Processが原因でPCの動作が重い場合の対処法 Windowsの起動ディスクとパーティション入門
HD Audio Background Processが原因でPCの動作が重い場合の対処法 メーカー製パソコンでは32bit OSの管理外メモリは使えない
HD Audio Background Processが原因でPCの動作が重い場合の対処法 PresentationFontCache.exeが原因でPCが重い場合の対処法

おすすめの記事

Windows 10を32bit版から64bit版に変更する方法

Windows 10を32bit版から64bit版に変更する方法

fluentdとNorikraでDoS攻撃を遮断し、メールで通知する方法

fluentdとNorikraでDoS攻撃を遮断し、メールで通知する方法

初めてでも理解できるようになる「Firefox機能拡張の開発」

初めてでも理解できるようになる「Firefox機能拡張の開発」

これ以上ないくらい簡単な例から学ぶ、レスポンシブwebデザインの作り方

これ以上ないくらい簡単な例から学ぶ、レスポンシブwebデザイン…

ImageMagickをWindowsのXAMPPに導入する方法

ImageMagickをWindowsのXAMPPに導入する方法

初心者でも安全なLAMP環境を構築する方法を解説

初心者でも安全なLAMP環境を構築する方法を解説

全く新しい決済サービスPayPal.Meの導入と使い方を解説

全く新しい決済サービスPayPal.Meの導入と使い方を解説

Google Feed APIの代替手段としてjQueryだけでRSSを表示する方法

Google Feed APIの代替手段としてjQueryだけでRSSを表示する方法


コメントを残す

コメントは認証制のため、すぐには反映されません。

プログラミングに関する質問は「日本語でプログラミングの悩みを解決するQ&Aサイト sukegra」をご利用ください。